top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
熊本大学宇宙理論研究室
HOME
ABOUT
BLOG
MEMBERS
ACSESS & CONTACT
More
Use tab to navigate through the menu items.
宇宙再電離
パルサー
宇宙磁場
宇宙生物
Epoch of Reionization
Cosmic Magnetism
Pulsar
Astrobiology
研究室について知りたい人は
僕をクリックしてね!
BLOG
研究室のメンバーによるブログ
blog
日食観察
ブログをご覧のみなさま、あけましておめでとうございます!!!!! 4月よりM2になりました喜久永です! えー、実に半年ぶりの更新になりますね。 この半年間、決して、断じて、心に誓ってサボっていたわけではなく、色々なことが重なって更新するチャンスを逃してしまいました…。...
理論懇シンポジウム2019 in 国立天文台
ブログをご覧のみなさま、メリークリスマス! M1の喜久永です。 今年のクリスマス、みなさんはどのようにして過ごされましたか? 愛する人と過ごした方、家族と一緒に過ごした方、部屋の畳の目の数を数えて過ごした方。 みなさんそれぞれ素晴らしいクリスマスを過ごされたことと思います!...
Science At Low Frequencies VI
ブログ読者のみなさま、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 修士2年の中島です。 今回は、アメリカ合衆国、アリゾナ州、テンピで行われた、Science At Low Frequencies 6という会議に、高橋先生、久野、中島の三人が本会議に参加してきました。...
CSIRO滞在@シドニー
※画像が多いのでWi-Fi環境下でご覧ください。 ブログをご覧のみなさん、こんにちは、こんばんは、ごきげんよう! M1の喜久永です!以前の記事でお伝えしたように、10月21日から11月14日までオーストラリアのシドニーへ行ってまいりました!...
MWA EoR Busy Week+αin Melbourne University
みなさま、こんにちは。修士2年の田中です。 10月12日から11月8日までの4週間ほどメルボルン大学を訪れ、「MWA EoR Busy Week」の参加と新しい研究の打ち合わせを行ってきました。今回は、その報告をしたいと思います。 そもそもMWA(Murchison...
2
3
4
5
6
bottom of page