毎年恒例オーストラリアCSIRO滞在D3の隈本です。後輩達に早く書けと急かされるので、ブログ書きます。 5月末から7月中旬までの約2か月間オーストラリアのシドニーに行ってきました。 目的は、共同研究の推進です。 少し真面目な話をすると、現在、オーストラリアのParkes望遠鏡を用いたパルサーの定期観測の観測デ...
研究会 @東工大こんにちは。M1の潮平です。 今回は、7/4(木)にSKAという次世代の望遠鏡を使った系外惑星電波観測についての研究会で、 東京工業大学のELSIに行ってきました。 研究会では、高橋先生のSKAという望遠鏡についてのお話から始まり、これまでの系外惑星からの電波放射の研究、木...
New Perspectives on Galactic Magnetism への参加 & Radboud大学への訪問皆さんこんにちは。今回はD3の宮下がタイトルにある銀河磁場に関する研究会に1週間参加してきたことと、ラドバウド大学に1週間訪問してきたことを報告したいと思います。 この銀河磁場の研究会はイギリスのニューキャッスルというところで行われました。ニューキャッスルは6月ですが気温は...
IPTA2019@Pune 6/9-6/21みなさん、お久しぶりです。お待たせいたしました、インドでの学会の報告です。 今回はインドのプネーで行われました、IPTA2019 (6/10-6/21)に参加してきました。 みなさんは、インドに行くにはビザが必要って知ってますか?これが非常に面倒で、行く前からうんざりするほ...
宇宙を学べる大学 in 九州 2019ブログをご覧の皆様、こんにちは! M1の喜久永です! 本日6月23日(日)に佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」で 「宇宙を学べる大学 in 九州2019」 が開催されました。 M2の中島さんと僕の2人で参加してきましたので、報告させていただきます。...