top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
熊本大学宇宙理論研究室
HOME
ABOUT
BLOG
MEMBERS
ACSESS & CONTACT
More
Use tab to navigate through the menu items.
宇宙再電離
パルサー
宇宙磁場
宇宙生物
Epoch of Reionization
Cosmic Magnetism
Pulsar
Astrobiology
研究室について知りたい人は
僕をクリックしてね!
BLOG
研究室のメンバーによるブログ
blog
「夢科学探検2017」に出展しました。
先日、10月28日(土)午前10〜午後3時に 「夢科学探検2017」が開催されました。 私たち宇宙理論研究室からは「アンドロメダファイト」をおこないました!! 「夢科学探検2017」及び「アンドロメダファイト」の詳細につきましては、こちらをクリック。...
オーストラリア滞在
2017/09/04から10/20までの46日間オーストラリアのシドニーにあるCSIROに滞在してきました。 今回は2度目の滞在でした。 共同研究者と共にPulsar Searchingに関する研究を行いました。 電波での重力波検出のために観測可能なパルサーのサンプル数を増...
東京大学宇宙線研出張
10月12日〜18日に、東京大学柏キャンパス宇宙線研究所に出張しました。 主に高赤方偏移の銀河(Lyman Alpha Emitter : LAE)のカタログ作りの手法を教わりに行きました。 理論研究では体験できない、観測的な研究を行い、貴重な体験でした!...
夢科学探検2017が開催されます。
2017年10月28日(土)午前10〜午後3時に 「夢科学探検2017」が熊本大学で開催されます。 ※夢科学2017の概要はこちらをクリック そこで、私たち、宇宙理論研究室からもブースを出展します!! テーマ名は「アンドロメダファイト」です。...
国際会議 : Peering towards Cosmic Dawn at Croatia
クロアチアで行われた国際会議「Peering towards Cosmic Dawn」に参加してきました。 宇宙再電離期に関わる研究に特化した会議で、ヨーロッパを中心に各地の研究者が集まり、 5日間に渡って議論を行いました。...
15
16
17
18
19
bottom of page